連続してKurzweilいじってます。 今回はK1000SpesialEditionです。 …
続きを読むRoland D110
RolandのLAでマルチティンバーな音源でございます。 操作体系ちょっと独特かなー パネ …
続きを読むRoland D-70 液晶映らず、他
RolandのSuperLAシンセサイザーのD-70です。 LAと言いつつ、RS-PCMシ …
続きを読むKurzweil K2000Jv3
KurzweilのK2000Jv3 JはJapanのJじゃなくてJanisのJ。2バージョ …
続きを読むKurzweil K1000SX 修理
Kurzweil K1000SX String Expander ストリングス専用音源でご …
続きを読むFS鍵盤リビルドのポイント
最近あんましシンセ修理関連のポストしてないですね。 ちゃんとやってますよ。 今回はFS鍵盤 …
続きを読む