元々はM10という機種名で開発してたんだが、えらいひとが逆さまに読んだらしく、01/Wになったとかうんたらかんたら。
機材のお仲間増えました。
KORG 01/Wfd 前期型(SMF無し)
購入価格。
4980円(送料込み)也。
まぁ、当然この値段でまともな物が来るわけ無いんだがな。
いわゆるジャンクでさらに祖父で投げ売り状態のものをGetです。
とりあえず、不具合は以下。
- 電池切れでプリセット消失
- 一部鍵盤の打鍵感触がねっとりする
- バックライトナキガゴトシ。
と、こんなところ。
外装は少々サイドの樹脂部にこすり傷が有る程度で非常に綺麗。
フロッピーもちゃんと動く(2DDだけどさ・・・)
そういうわけで、今週中に修理します。
- 電池切れ
→ んなもん2032買って付け替えるだけ。裏蓋空けて数秒ですむ。 - ねっとり
→ 鍵盤支持棒のシリコングリスが劣化してねっとりしてるもよう。
付いてるの拭き取って新しいグリス塗る予定 - バックライト
→ こないだX3尚したときに余ってる無機ELバックライトが使えそう
こんな感じで、状態はジャンクとしては非常にいい素性ものな感じです。
この年代の物って、たいていタクトスイッチ逝かれてるもんだけど、今回買った品は、ボタン類反応がきわめて良好。
交換の必要なさそうです。
修理レポは後日。
つか、JV-90とX3のレポもまだ書いてないな・・・。