MTS
4月 29th 2007 -
先日、うちの相方さんとのやりとり。
・「アルバムタイトルの「MTS☆」ってなんかをもじってるのかなー」
俺「そりゃあなた、どう見ても「まい、T@ka、真」しかないでしょうが」
・「(;゚д゚)ァ…. 」
昨日はカレッタ汐留でストリート形式のライブがある予定だったんですが、朝早く起きたんだけど、その後爆睡して気がついたら夕方でした( ゚Д゚)
雨の音で起きたんですけどね。
で、雨すごいなーとか思ってたら、やっぱり中止でしたか。
お疲れさんでした。
次のライブは5月17日に渋谷のPLUGか。
PLUGは去年だかに、会社の人がドラムやってるおいさんバンドで行ったところだね。
開場も18時30分だから、コレなら余裕で間に合うかな。
さて、アルバムMTS☆のほうですが、当たり前かもしれんけど、ほとんど新規に作り起こしてます。
というか、サイトで配ってたmp3がメジャー入りということでなくなってるからこのアルバムに入ってるバージョンが「オリジナル」になるのかな。
Melosycaさんの曲は当初のものから全部持ってるけど、コレ実は結構レアモノになるのかな(w
曲自体は知ってる曲ばっか(friendは新出だけど、こないだの両国できいた)なんで、新鮮な気分で聞けました。
普通に安心して
です。
鍵盤で宅録さんが曲作るとバッキングが前に出すぎて音圧高くてノッペリすることおおいけど、コレはそんなことありません。
T@kaさんのギターもよくなじんでるし、何よりまいさんの歌声ありきでミックスしてるから、すごくいい感じ。
ボーカルにあんましエフェクトかかってないから、スピーカーでならすと臨場感というか、まいさんがしっかり前で歌ってる感じがしました。
・・・とか、調子こいたこと書いてみました。
漢なら魂で感じろ!
が、基本です(>Д<)ゝ
一番重要なんでお忘れなく。
そういや、真さんのピアノの音変わってたねー。
今までのちょっとこもった感じじゃなくて、クリアでかっこよくなってます。
っつても同じKORGな気もするけど(汗)
スピーカースタンド Says:
4月 29th, 2007 at 12:32:47
スピーカースタンド
スピーカースタンドについてのブログです。自作したい方や高級なものを探している方などはぜひご覧ください。
NATURE Says:
5月 3rd, 2007 at 18:18:49
はじめまして!
そっか!!「MTS」って、まい、T@ka、真の頭文字だったんですね!!やっと謎が解けました(笑)
もり Says:
5月 5th, 2007 at 4:07:44
どうも。初めまして。
無気力研究所のの中の人です。
MTSの件は私の直感でオフィシャルなものじゃないんですけどね。
でもまぁ、間違いは無いと思います。
次のライブ、5/17だそうで、そこで聞いてみるのもありかもしれませんね。