WindowsVista RC1

CPP向けにRC1が配布され始めたのでとりあえず、ゲットしてみた。
記念に酔った勢いでDVDも注文してみた(¥1,260也)

 

今日は休日出勤。
作業がスムーズに行ったのでみんなで飲みに行くことになった。

そんなわけで、酔った状態でβ2からアップグレードインストール。

時間は性格にはかってないけど、1時間以上かかったかな。
※Athlon64 3200+ DDR400 1GB(DualChannel)

意外と時間がかかった印象。

いま、この記事はRC1上のFlockで書いている。

まだあまりいじってないけど、とりあえず差分を確認する意味もこめて今まで無効にしていた「ユーザーアカウント制御」を再度有効にしてみた。

以前よりPUが出る頻度が格段に減っている気がする。
というか、きちんと的をついたところで出るように調節した、というべきか。

とりあえず、デスクトップにおいてたアイコンレベルでのアプリ動作確認。

  • Becky!→ そのままでは起動しない。スプラッシュが一瞬でて即死
    右クリックで出る「管理者権限で起動」を選ぶと使える。
    Vistaの新アクセス権制御に引っかかってるみたい。
    アカウントペインの表示はだいぶよくなったが、未読件数が出たり出なかったりと、まだ不安定な印象。
  • つよきす → 問題なし。
  • サクラエディタ → 問題なし。
  • Picasa2 → 問題なし。
  • FEATHER2004 → ソフトは動くが、MTVX2004が動かないので結局ダメ。
  • Flock → これを書いてるんだからもちろん動く。
  • Sleipnir → 問題なし。

今のところ、こんなもん。

あとは、全体的にはっきり体感できるほど動作が速くなった。
実用レベルにはなったかな。

あと、バカIME2007について。
この記事を書いてるレベルでの感想だけど、勝手に文節長を変えるようなアホな動作はしなくなった模様。変換率はこれといって進歩は見られず。
IMEについてはもう少し使い込まないとはっきりと評価はできないのだが。

 

あ、ちなみにうちのマシンのパフォーマンス評価得点は「3.1」。
一番低いカテゴリレベル、とかいわれてるけど、案外普通に使えてます。

Blogged with Flock